トリコロール フリーカップ(大) の 関連商品はこちら ↓ | |||||
![]() |
![]() |
||||
〔2020製陶所〕 めしわん(鶏) 2,160円 |
〔2020製陶所〕 チョコミント リム付小皿 1,080円 |
||||
そのほかの 2020製陶所さん の作品は → こちら |
![]() |
〔2020製陶所〕
|
|
---|---|---|
サイズ: 径(飲み口) 約 9 cm × 高さ 約 7.5 cm 磁器製 → 磁器の取り扱いについては こちら 価格:1,728円(税込) → SOLD OUT |
![]() |
|
かわいい カップで おいしい お茶を |
|
2020製陶所さんは、埼玉県飯能市を拠点に、染付の器などを制作されていらっしゃいます。 修業時代に過ごした佐賀、有田の伝統技術や古伊万里を意識しつつ、 新しさや遊び心を加え、使うのが楽しくなるような器をつくっていきたいとおっしゃいます。 |
|
2020製陶所さんの器は、シンプルでかわいらしいのが特徴。 シンプルながら、ちょっと変わった形にしてみたり、自由な発想で絵付けをしてみたり。 そうしてできあがった作品たちは、新しいのに、どこか懐かしくて、ほんのりあたたかい。 そして、実はけっこう個性的でもあったりします。 |
|
こちらは、「トリコロール」と名付けられたシリーズの作品のうちの 1つです。 アイボリーのような やさしい色の地に、青と赤のラインが 1本ずつ。 シンプルさと かわいらしさが、2020製陶所さんらしい作品です。 2020製陶所さんの代表作といっても よいかもしれません。 |
|
マグカップほどでは ありませんが、しっかりした大きさのカップなので、 たっぷりと お茶を楽しんでいただけると思います。 |
|
かわいいカップで おいしいお茶を 楽しんでみませんか。 おやつの時間などにも、ぜひ! |
|
※ひとつひとつ手づくりのため、同じ器でも大きさ、形、色、 釉薬のかかり方など、少しずつ異なります。 あらかじめご了承ください。 |
|
2020製陶所さんについては よろしければブログもご覧ください … ブログ |
![]() |
![]() |
|
やさしい アイボリーのような色の地に、 青と赤のラインが入っています。下の部分には 特徴的な ギザギザも ついています。 |
飲み口の厚さは、厚すぎず 薄すぎず といった感じでしょうか。手づくりならではの やさしい 飲み口に 仕上がっています。 |
|
![]() |
![]() |
|
裏には、模様のようなものが 刻まれて います。2020製陶所さんの名前を 模様 のように したものでしょうか。 |
大きさは、アイスクリームのミニカップより ちょっと 大きいくらい。けっこう しっかりと した大きさです。 |
|
![]() |
![]() |
|
日本茶でも 紅茶でも、和でも 洋でも お使いいただけると思います。 お気に入りのお茶を入れて、ぜひ。 |
かわいいカップで、おいしいお茶を 楽しんでみませんか。 |